2010年12月26日
iPhone アプリ Sleep Cycle alarm clock 使っています
昨日、今年最後の講座がありました。受講生の方たちのスキルも順調に上がり無事終了。
まだまだ他の仕事は31日まで・・・元日もですが・・・続きますが、メインの仕事が終わりほっと一息です。
講座が終わった夜、日頃の疲れがどっと出まして、今朝起きてからも体の節々が痛み疲労感が強く残っていましたので久々に寝込みました。過労と言われる状態なのでしょうか。
とはいえ、今日はホームヘルパーさんがお休みなので母の介護は全部私がやらなくてはなりませんでした。正直きついですが、頑張るしかないです。
介護というものの大変さがだんだんわかってきました。
さて、数日前から使い始めたのがiPhone アプリ Sleep Cycle alarm clockです。

このアプリの特徴は
枕元にiPhoneを置いておくことで、iPhoneのモーションセンサーが
寝返りの振動を検出して眠りのサイクルを計り、眠りのちょうどよいところで
アラームが鳴って起こしてくれるというもの。
起きようとセットした時間から30分前までの間で最も眠りの浅いタイミングでアラームが鳴るようになっています。

以前から話題で、今年もNHKのおはよう日本「まちかど情報室」でも紹介された腕時計スリープトラッカーが有名ですが、これと同様の機能がiPhoneで使えるのです。
それもたったの115円で買えます。
このiPhoneアプリ Sleep Cycleには睡眠の深さをグラフ化して見せる機能がついています。
ちなみにこれは金曜夜の私の睡眠記録

就寝時間 1:17 起床時間 5:30
睡眠時間 4時間13分
これが平均的な私の睡眠時間ですね。母が寝てから食器の片付け、シーツや服の洗濯、掃除などでだいたい12時、それから1時間くらい仕事してから寝ます。
それにしても、ベッドに入ってから瞬速ですごく深い眠りに入ってます(笑)
昨夜は体調不良で早く寝たのですが

就寝時間 23:43 起床時間 5:05
睡眠時間 5時間22分
就寝直後の眠りが浅いですし、
普段より長く寝ていますが、4時台の眠りが極端に浅いので
長く寝たからと言っても睡眠の量が増えているとは言えないのではないでしょうか。
こんな風にチェックしていくと自分の睡眠の質がチェックできておもしろいですね。
まだまだ他の仕事は31日まで・・・元日もですが・・・続きますが、メインの仕事が終わりほっと一息です。
講座が終わった夜、日頃の疲れがどっと出まして、今朝起きてからも体の節々が痛み疲労感が強く残っていましたので久々に寝込みました。過労と言われる状態なのでしょうか。
とはいえ、今日はホームヘルパーさんがお休みなので母の介護は全部私がやらなくてはなりませんでした。正直きついですが、頑張るしかないです。
介護というものの大変さがだんだんわかってきました。
さて、数日前から使い始めたのがiPhone アプリ Sleep Cycle alarm clockです。


このアプリの特徴は
枕元にiPhoneを置いておくことで、iPhoneのモーションセンサーが
寝返りの振動を検出して眠りのサイクルを計り、眠りのちょうどよいところで
アラームが鳴って起こしてくれるというもの。
起きようとセットした時間から30分前までの間で最も眠りの浅いタイミングでアラームが鳴るようになっています。

以前から話題で、今年もNHKのおはよう日本「まちかど情報室」でも紹介された腕時計スリープトラッカーが有名ですが、これと同様の機能がiPhoneで使えるのです。
それもたったの115円で買えます。
このiPhoneアプリ Sleep Cycleには睡眠の深さをグラフ化して見せる機能がついています。
ちなみにこれは金曜夜の私の睡眠記録

就寝時間 1:17 起床時間 5:30
睡眠時間 4時間13分
これが平均的な私の睡眠時間ですね。母が寝てから食器の片付け、シーツや服の洗濯、掃除などでだいたい12時、それから1時間くらい仕事してから寝ます。
それにしても、ベッドに入ってから瞬速ですごく深い眠りに入ってます(笑)
昨夜は体調不良で早く寝たのですが

就寝時間 23:43 起床時間 5:05
睡眠時間 5時間22分
就寝直後の眠りが浅いですし、
普段より長く寝ていますが、4時台の眠りが極端に浅いので
長く寝たからと言っても睡眠の量が増えているとは言えないのではないでしょうか。
こんな風にチェックしていくと自分の睡眠の質がチェックできておもしろいですね。
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
Posted by エディ タチカワ at 21:45│Comments(4)
│お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
寝ているときの質ですか~・・・
起きてる時の質も問われそうな山ちゃんです(*-*)
起きてる時の質も問われそうな山ちゃんです(*-*)
Posted by 山ちゃん at 2010年12月27日 07:10
iponeに、こんな面白い機能があるとは知りませんでした!
これはカップルでお休みしているときも使えますか?
別の振動を拾っちゃわないでしょうか?(笑)
これはカップルでお休みしているときも使えますか?
別の振動を拾っちゃわないでしょうか?(笑)
Posted by natty at 2010年12月27日 08:27
山ちゃん
山ちゃんは起きているとき充実した質の高いシゴトをして時間を過ごしてるじゃないですか。
うお座トリオが山に遊びに行っちゃわないように監視したり・・・。
nattyさんがイエローカードもらわないように監視したり・・・。
m(_ _)m
山ちゃんは起きているとき充実した質の高いシゴトをして時間を過ごしてるじゃないですか。
うお座トリオが山に遊びに行っちゃわないように監視したり・・・。
nattyさんがイエローカードもらわないように監視したり・・・。
m(_ _)m
Posted by エディ タチカワ at 2010年12月27日 12:23
nattyさん
iPhoneにはいろんなアプリがありますね。
モーションセンサーは本来は液晶画面を縦でも横でも見れるようにするために付けてあるんですが、それをノンレム睡眠時の筋肉の動きで発生する振動の検知に使うという発想が画期的ですね。思いついた人は頭がいいです。
別の振動もしっかり拾って記録すると思います。
何分間だったか記録がはっきり残ってしまいますよ。
ぜひ、実験してみてください。
実験結果の報告はブログ上と団塊創業塾定例会ではしないようにしてください。
山ちゃんからレッドカード渡されますから。
iPhoneにはいろんなアプリがありますね。
モーションセンサーは本来は液晶画面を縦でも横でも見れるようにするために付けてあるんですが、それをノンレム睡眠時の筋肉の動きで発生する振動の検知に使うという発想が画期的ですね。思いついた人は頭がいいです。
別の振動もしっかり拾って記録すると思います。
何分間だったか記録がはっきり残ってしまいますよ。
ぜひ、実験してみてください。
実験結果の報告はブログ上と団塊創業塾定例会ではしないようにしてください。
山ちゃんからレッドカード渡されますから。
Posted by エディ タチカワ at 2010年12月27日 15:24