2011年05月17日

猫の王国に行ってきました

私の家には私が小さなころから猫がいました。
そのため私は大の猫好き。
しかし、高校生の時、愛猫とお別れしなくてはならなくなって以来、別れが辛いので猫を飼うことはなくなりました。

でも猫への想いは今も変わりません。

猫の王国に行ってきました

こんなに素敵な猫たちがいる王国があると知り、行ってきました。
この子ははるま君、美形ですね。

猫の王国に行ってきました

最年少のこじろう君、おねむでした。

猫の王国に行ってきました

この凛々しき後ろ姿で外敵の接近に睨みを利かせているのがナルニア猫王国のアスラン様です。

猫の王国に行ってきました

あら、ホームページのお写真よりもお痩せになりました?
冬毛が抜けてすっきりしちゃったのだそうです。

猫の王国に行ってきました

あれ、ゆり子さんと茶々丸が何かを感じたようです。

猫の王国に行ってきました

鼻の良いナルニア猫族は王国の外の異変に敏感です。
みんな異常(いい匂い)に反応して緊張が走っています。

猫の王国に行ってきました

王国きってのお転婆娘のゆり子さんが国境の壁をよじ登ってしまいました。
しかし、
「私より高い所に登ってはダメだ」
と、アスラン王の猫パンチで落とされてしまいました。
王国の秩序は保たれたのです。

猫の王国に行ってきました
・・・・・・・・・。

猫の王国に行ってきました

バシッ!
「私の後ろに立つなと忠告したはずだ」
レオ君も猫パンチを喰らって落下((+_+))

アスラン王はちょっと暴君なのかも・・・。(笑)

猫の王国に行ってきました

そこへ、王国の創造主、ハッチーさんが猫たちの大好物を持ってきました。
凄い勢いでランチタイムに突入の皆さん。
最年少こじろう君のお皿に割り込んだアスラン王はハッチーさんに引き戻され自分のお皿へ。

猫の王国に行ってきました

あっという間にお皿はぴかぴかに(笑)
アスラン王とレオ君、
「もうちょっと欲しかったねえ」

猫の王国に行ってきました

お腹が落ち着くと、再び王様の威厳がもどってきたアスラン。
王国の平和は今日も保たれたのであった。


eしずおかブログ「僕たちの家族になって~!」は捨て猫を保護し、里親探しを長年続けていらっしゃるハッチーさんのブログ。私はeしずおかブログの中で最も尊敬する活動だと思っています。

そのハッチーさんが始めた猫カフェ「Kululun」
猫のためだけでなく、猫を飼えない私のような猫好きまでも満足させてくれる活動を始めてくれました。今、テレビにも取り上げられるなど注目されていますが、来客を癒してくれる働く猫たちといつまでも続けていってくれるものと思います。

皆さんもハッチーさんの猫たちに癒してもらいに是非行ってみてください。
できれば平日に行くとゆっくり猫たちと過ごせますよ。

これ、絶対にヤミツキになりそうです。


ナルニア猫王国物語、シリーズ化になりそうです。続編もお楽しみに。



Posted by エディ タチカワ at 21:36│Comments(6)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。

冬眠している間に、こんな素敵なお店ができていたなんて!
絶対ヤミツキになりますね。
我が家にはうめ吉がいるけれど・・・
猫好きとしてはたくさんの猫に囲まれたい!という願望がありまして。

続編も楽しみにしています。
Posted by こうこう at 2011年05月17日 21:52
こうさん

ブログ復活していたんですね。
お元気そうでなによりです。トラ子さん9kgですか、こうさんすぐに抜かれそう(笑)
小走り犬さんも復活で市町村の代表候補ですか、さすが箱根の歴史に名を残す名選手ですね。

このお店はうちから近くてラッキーです。静銀本店の近くの本通り沿いです。
猫好きにはたまらないです。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2011年05月17日 23:32
私もこちらのお店は今一番注目しているお店ですよ。
確か、営業部長の肩書きを持つ猫ちゃんがいるんですよね。
以前他の猫カフェに行ったことがあって。。。
とっても楽しかったのでまた行きたいと思っていたのです。

エディさんの『ナルニャー猫王国もにょがたり』(笑)
楽しみにしています。

ちなみに・・・どちらかというと私、イヌ派です!ワン!(爆)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年05月18日 21:44
エディさん

ご来店戴いたばかりでなく、こんなに素敵なご紹介を戴き、感激です!(感謝)

正直、これでいいのか?と自問する事も多いですが、もっともっと有意義な内容を目指して頑張りたいです。

人と猫のために・・・。
Posted by ハッチー at 2011年05月19日 07:51
じゃすみんさん

こちらの猫様は路上生活などから保護された猫さんたちで、
しっかり働いて恩返しをしているんですよ。
そういう場を作ってくれたハッチーさんをみんなで応援したいですね。

ところで、じゃすみんさんは犬派だったんですね。

じゃすみんさんのイメージは、自由奔放で他人に迎合しない孤高の猫系の性格の方だと思っていたのですが・・・・。でも、そうでしょ。(笑)

次回より『ナルニャー猫国物語』のタイトル借用させていただきます。
Posted by エディ タチカワ at 2011年05月19日 16:21
ハッチーさん

里親探しも素晴らしい活動だと思っていましたが、
路上生活ネコに働き口と安心できる生活の場を与えてあげるネコカフェも素晴らしいです。
ネコを飼いたいけれど、飼育は不可または適さない環境の人が、ネコと触れ合うことができるネコカフェが存在すると言うだけで有意義だと思います。
そういう人が無理にネコを飼って、結果として捨て猫になってしまうことも防げますよね。

また癒されに行かせてもらいます。
Posted by エディ タチカワ at 2011年05月19日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猫の王国に行ってきました
    コメント(6)