2012年04月23日

DIYでトラップ設置

今日は海に行きたかったのですが外海の波は大きすぎてクローズ。駿河湾内は風向きが悪く風クローズ。
早起きしましたが海に行くのは諦めて、溜まっていた事務仕事3ヶ月分を一挙に片付けました。
勢いに乗じて、懸案だった洗濯機排水口のトラップも設置しました。

DIYでトラップ設置

新しい洗濯機です。セノバにnojimaが出来て買い物が便利になりました。
これまでマンションでは洗濯機と乾燥機を置いていたのですが、駿府町の家は洗濯機の上に収納棚があるので乾燥機が置けません。収納棚を撤去しようとしたら工賃の方が洗濯機よりも高いことがわかりました。液晶テレビなどは典型ですが、家電製品はどんどん安くなっていきますね。
洗濯機を買い換えることにしたのですが、最初は横ドラム式がカッコイイしと思っていました。ところがドラム式は普通の縦型の洗濯機よりも音がうるさく洗浄力も劣るとのことなので止めて縦型で簡易乾燥機能付きのタイプを選びました。帰宅時間が遅かったサラリーマン時代は毎日乾燥機を使っていましたが、今はあまり使うことがなくなってきていたからです。

DIYでトラップ設置

駿府町は築30年以上。洗濯機周りに下水の臭いが上がってきているように感じられました。
建築当時は排水管の臭いを止めるトラップの設置はマンションくらいでしか考えられていなかったようです。

DIYでトラップ設置

これが洗濯機置場用のトラップ。
市内のホームセンターをあちこち探しましたがサイズの合うものが見つかりませんでした。
ところが楽天で探したらあっさり見つかりました。こういう場面では専門業者の通販サイトはありがたいですね。
とりあえず設置してみましたが、洗濯機の排水の勢いが強くて水漏れがしてしまいました。

DIYでトラップ設置

そこで、トラップと配管を隙間なく繋ぐために洗濯機槽を少し剥がして

DIYでトラップ設置

排水管とトラップをスペーサーで繋いで接着しました。

DIYでトラップ設置

これで水漏れは防げます。

DIYでトラップ設置

洗濯機のホースも短く切って接続して完成です。
これで下水管からの臭いも登ってくる害虫も完全にシャットアウトです。

最近の建築ではトラップの設置は常識ですが、注意点があります。
臭いや害虫を防ぐ代わりにゴミが詰まり易いので定期的に外して掃除をしないと水漏れや、逆に臭いの原因になります。
トラップの存在を知らない方も多いと思いますので是非一度点検して、溜まったゴミを取り除いてください。

昼前にMFAの報告書を郵送するために中央郵便局へ出掛けました。
駿府町の便利なところは、駅までほとんど雨にぬれずに行けるところでしょうか。
アーケードと地下道を選べば2箇所の横断歩道以外は屋根の下です。
その帰りにペガサートの地下のトロロ屋さんで朝昼兼用のランチ。

DIYでトラップ設置

トロロはあまり好物ではなかったので初めてお店に入りましたが、お向かえのゆみこママのキャット&ボアにはよく行っているのでちょっと気になっていたのです。

DIYでトラップ設置

午後は、お客様が来訪。
リッキーとの打ち合わせのために英会話などを教えている副島先生がいらっしゃいました。
以前、Tomorrow Collegeでも講師をされていて何度かお会いしたことがあります。
新しいビジネスについて熱心に意見交換されていました。

どんな展開があるのかは順次クロス・ネットワーク コミューンのブログで紹介していきますので、是非チェックしてみてください。


同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)

Posted by エディ タチカワ at 17:22│Comments(4)お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
わぁ!早速ありがとうございます!!

素敵なスタジオで
バラエティに富んだ企画
もうワクワクでテンション上がりっぱなしです(^^)v
Posted by b-flowersよし乃 at 2012年04月23日 20:46
昨日はご来場!?ありがとうございました。こちらこそこれからいろいろとお世話になります。楽しい企画をいっぱい作っていきましょうね。
Posted by エディ&リッキー立川 エディ&リッキー立川  at 2012年04月24日 07:30
今頃発見。
soeちゃんだあー。

いいですね。コラボって。
Posted by megmeg at 2012年05月01日 21:40
megさん

とても楽しみなコラボです。

ところで、私は沖縄大好きで、5回も行っているんです。
エイサーを踊るのとハーリー船のレースに出るのは夢でした。
残念ながら今回の部活は日程的に無理なのですが、いずれ参加したいと思っています。
Posted by エディ タチカワ at 2012年05月02日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DIYでトラップ設置
    コメント(4)