2012年05月11日
ダウンのクリーニング
この冬は例年よりも寒い日が続きましたね。
そのためダウンジャケットを着た日が例年よりも多くなりました。
なんとなく薄汚れてしまったのでGW前にクリーニングに出しました。
若い頃、登山用のダウンシュラフを専用洗剤で手洗いしたことがありますが、
濡れてダンゴ状になったダウンを解すために半日ぐらい悪戦苦闘した記憶があります。

このユニクロのダウンジャケットは定価が6900円くらいのものでしたが、
ある年のシーズン終わり、この色このサイズだけ3990円の在庫処分で買ったもの。
クリーニング代は2000円でした。
う~む。クリーニング2回で新品が買えるのか・・・。
洗わない訳にもいかないし・・・。
そのためダウンジャケットを着た日が例年よりも多くなりました。
なんとなく薄汚れてしまったのでGW前にクリーニングに出しました。
若い頃、登山用のダウンシュラフを専用洗剤で手洗いしたことがありますが、
濡れてダンゴ状になったダウンを解すために半日ぐらい悪戦苦闘した記憶があります。

このユニクロのダウンジャケットは定価が6900円くらいのものでしたが、
ある年のシーズン終わり、この色このサイズだけ3990円の在庫処分で買ったもの。
クリーニング代は2000円でした。
う~む。クリーニング2回で新品が買えるのか・・・。
洗わない訳にもいかないし・・・。
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
Posted by エディ タチカワ at 07:27│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
エディさん
白洋舎さんをご用命ですか、決め手は?
(内容に関係なくて悪しからず)
白洋舎さんをご用命ですか、決め手は?
(内容に関係なくて悪しからず)
Posted by 山ちゃん at 2012年05月11日 08:30
山ちゃん
はい、うちから徒歩2分の町内の並び(セノバの向え)にあるからです。
簡単すぎてスミマセン。
はい、うちから徒歩2分の町内の並び(セノバの向え)にあるからです。
簡単すぎてスミマセン。
Posted by エディ タチカワ
at 2012年05月11日 19:42
