2012年12月01日
ニライカナイの島 その3 首里城
沖縄は今日も午前中は晴れ午後は雨の日が続いています。
天気が良い方がいいのですが、今回はアウトドアではないのでまあ良いか。
昨日の続きです。
ゆいレールに乗って終点まで行きました。
小雨が降る中ゆっくり歩き坂道を登っていくと

街中なのにこんな看板。

世界遺産の首里城ですが、正面の観光ルートを避けて城の裏手から誰も居ない道を行きました。

こうして歩いていくと、城壁の連なりや、見下ろす街の景色がよくわかりました。

正面にまわり城の中へ

那覇の港が見渡せ、ここが琉球王の居城であると同時に要塞であることがわかります。

有名な首里城の正殿です。
5年前は時間が無くてここまで入ることができませんでしたが、ようやく来れました。

孫寧温の同僚の皆さんでしょうか。

復元とはいえ、さすがは繁栄した琉球王国の王の居城。
素晴らしい建物です。

こちらが1階の玉座。

こちらは2階の玉座。
2階は王妃やその取り巻きの女性たちが使用したそうです。
真美那や大勢頭部がいたんですね。

王冠が飾られていました。

多嘉良善蔵さんと(笑)記念写真撮ってもらいました。

首里城を後にし、ゆいレールでホテルに戻りクルマでこの日の宿泊地へ向かいました。

2日目の夜は北部の名護の街を望むかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパに泊まりました。
旅はまだまだ続きます。
天気が良い方がいいのですが、今回はアウトドアではないのでまあ良いか。
昨日の続きです。
ゆいレールに乗って終点まで行きました。
小雨が降る中ゆっくり歩き坂道を登っていくと

街中なのにこんな看板。

世界遺産の首里城ですが、正面の観光ルートを避けて城の裏手から誰も居ない道を行きました。

こうして歩いていくと、城壁の連なりや、見下ろす街の景色がよくわかりました。

正面にまわり城の中へ

那覇の港が見渡せ、ここが琉球王の居城であると同時に要塞であることがわかります。

有名な首里城の正殿です。
5年前は時間が無くてここまで入ることができませんでしたが、ようやく来れました。

孫寧温の同僚の皆さんでしょうか。

復元とはいえ、さすがは繁栄した琉球王国の王の居城。
素晴らしい建物です。

こちらが1階の玉座。

こちらは2階の玉座。
2階は王妃やその取り巻きの女性たちが使用したそうです。
真美那や大勢頭部がいたんですね。

王冠が飾られていました。

多嘉良善蔵さんと(笑)記念写真撮ってもらいました。

首里城を後にし、ゆいレールでホテルに戻りクルマでこの日の宿泊地へ向かいました。

2日目の夜は北部の名護の街を望むかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパに泊まりました。
旅はまだまだ続きます。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
この記事へのコメント
エディさん
静岡はこの時間外は6℃ですよ!
宮古島は25度だそうですが、沖縄も似たり寄ったりでしょうか(^^)v
ダイビングや釣りのお客さんが結構来てるって聞いたところですが、エディ夫妻のように悠々自適な方達なんでしょうね(ウラヤマシイ)
静岡はこの時間外は6℃ですよ!
宮古島は25度だそうですが、沖縄も似たり寄ったりでしょうか(^^)v
ダイビングや釣りのお客さんが結構来てるって聞いたところですが、エディ夫妻のように悠々自適な方達なんでしょうね(ウラヤマシイ)
Posted by 山ちゃん at 2012年12月02日 21:31
山ちゃん
那覇も20℃はあります。私たちは半袖なのですが、
沖縄の人は長袖です。
短パンしか持ってこなかったのですが、短パンの人は他にいないので困ってしまいました。
うちの場合、飛行機は早割り55。ホテルは半額以下のポンパレクーポンでビジネスホテルよりも安く、レンタカーも1日3000円くらいの激安。
シーズンを外せばお金がなくても楽しめますよ。
那覇も20℃はあります。私たちは半袖なのですが、
沖縄の人は長袖です。
短パンしか持ってこなかったのですが、短パンの人は他にいないので困ってしまいました。
うちの場合、飛行機は早割り55。ホテルは半額以下のポンパレクーポンでビジネスホテルよりも安く、レンタカーも1日3000円くらいの激安。
シーズンを外せばお金がなくても楽しめますよ。
Posted by エディ タチカワ
at 2012年12月02日 22:01
