2012年12月15日

今週はお仕事週間でした

今朝は海に行こうと5時起きしましたが、
ナウファスのデータも波周期が下がり波高も上がってきていないので止めました。

今週は静岡福祉医療専門学校の救急救命法講座もありお仕事週間でした。
まあ、波が無いと予想できたので心安らかに仕事に集中できましたけど・・・。

今週はお仕事週間でした

今回は医療情報学科ということで18~19歳の女子ばかりなのです。
これだけ年齢が離れているとねえ(冷汗)

結構ユルく、時々厳しく、全体としては楽しく、授業に集中してくれたのではないかと思います。
学校の授業の場合、クラスのムードメーカー的な子を如何にしてノセるかで全体の雰囲気が変わってしまうのですが、今回はムードメーカーの子が上手くクラス全体を引っ張ってくれたので全員がポジティブに参加してくれました。こうなるとインストラクターは楽チンなんです。

1日中休みがあったので、懸案だった古い風呂場の改修を始めることにしました。

今週はお仕事週間でした

リビングの改修の時、同時に見積もりをしたのですが、ユニットバスに交換するには100万円以上かかることがわかりました。
我が家はシャワーしか使わないし、ここに住むのは10年と考えているのでそんな費用をかけるのは無駄です。
100万円あったら立ち寄り温泉に1000回行った方が良いと思ってしまいます。

今週はお仕事週間でした

とは言え、この窓からの冷気は温風暖房を入れても結構寒いので、費用を掛けずに少しだけ手を入れようと思いました。

今週はお仕事週間でした
今週はお仕事週間でした

某ホームセンターで見かけたのがこちら。
断熱中空ポリカーボネート板にプラスチックの枠を付けてDIYで作る内窓のキットです。

今週はお仕事週間でした

意外と苦労しました。
後でメーカーのHPを見てわかったのですが、ポリカ板は3ミリ厚を使うことになっていたのに
お店では5ミリ厚のポリカ板とセットで売っていたのです。
上手く組み立てられないはずでした。でも何とか完成。

今週はお仕事週間でした

やはり違いますね。
次回は外壁に面した内壁に断熱材を入れる事と、やたらに高い天井を下げる作業をしようと思っています。

今週はお仕事週間でしたさて、今日の夕方になって急にバックスウェルが入ってきたようです。
明日は日曜日ですが、久々に出撃しようと思います。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 駿河湾内 8月7日 (2020-08-07 19:52)
 近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています (2020-04-07 17:34)
 SURF 内海 10月2日と、台風被害 (2018-10-02 15:44)
 HAWAII 2014 11月9日(18日目) (2014-11-11 14:44)
 アクセス数急激アップの謎解き (2014-01-06 10:11)

Posted by エディ タチカワ at 17:34│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週はお仕事週間でした
    コメント(0)