2012年12月28日

年末は家で・・・・

ゆっくりとしたいところですが、お休みは今日だけ(>_<)

海に波もないので、今日1日をどうやって有効に過ごそうかと思案したところ、
ああ、カメラ使いたかった~。

年末は家で・・・・

経理事務をすることにしました。
今年の確定申告は、1月10日までに終わらせようと思っているのです。
何故かって?、それはまだ秘密です。紅茶の在庫も切れてきたことだし・・・(爆)。

パソコンに向かって数字の打ち込みをしていると肩が凝ってきます。
少しは気分転換しないと能率が落ちるので・・・

年末は家で・・・・

改装前に洗面で使っていた古い鏡の再利用を思いつき、
鏡の腐食した部分をガラスカッターでカットして

年末は家で・・・・

ウラ面の塗装をしました。
何故塗装するのかというと、鏡は湿気の多いところに長期間置いてあると裏の銀の部分が腐食してくるのです。
この鏡を浴室に設置しようと思ったので、腐食を防ぐために耐候性のある塗料で塗ってみたのです。

年末は家で・・・・

押入れの奥に10年くらい前のクルマ用のペイントの使いかけがあるのを見つけたので
これを外階段で塗装しました。クルマのボディペンなら耐候性は充分でしょう。
ところが、寒いのでなかなか塗装が乾きません。

年末は家で・・・・

ヘアドライヤーで暖めて、強制乾燥。

年末は家で・・・・

乾燥してからマスキングを取りました。
鏡の縁部分も敢えて少し塗料をまわしてみました。
浴室で使う鏡なので、ウラ面にこれまた食器棚のガラス飛散防止のために使った余りの飛散防止フィルムを貼っておきました。

年末は家で・・・・

最後に、壁がタイルのためボルト止めが難しいので
これも先日の余り物の強力両面テープと接着剤で固定しました。

なんてことをしていたら、経理事務処理が進まないうちにお昼になってしまいました。

年末は家で・・・・

最近、何度も通っている水落交番近くの河喜久さんでランチ。

明日の朝は低気圧が通過する時間、風が変わる時間などタイミングが良くて、波が良くなりそうですが、
私はお仕事で行けません。(T_T;)
皆さん、楽しんでくださいね。

年末は家で・・・・


明朝9時予想天気図



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 駿河湾内 8月7日 (2020-08-07 19:52)
 近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています (2020-04-07 17:34)
 SURF 内海 10月2日と、台風被害 (2018-10-02 15:44)
 HAWAII 2014 11月9日(18日目) (2014-11-11 14:44)
 アクセス数急激アップの謎解き (2014-01-06 10:11)

Posted by エディ タチカワ at 14:58│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末は家で・・・・
    コメント(0)