2008年05月29日

今日もおいそがし(近況です)

このところ仕事なのか遊びなのかわからないような内容で忙しくしております。

今日もおいそがし(近況です)一昨日、舞阪・島田から戻ってから静岡市役所15階の暖快倶楽部のミニ・セミナーで「今川の歴史」の話を聞いてきました。静岡の歴史、特に長年にわたり駿府に拠点を置いた今川にとても興味があるのです。となりの席はキャット&ボアのゆみこママでした。郷土史にかなり関心をお持ちのようで研究グループに属されているようです。ノルディックウォーキングに史跡めぐりを加えるプランも作ってみたいです。



今日もおいそがし(近況です)昨日はB-nestに出かけてきました。ノルディックウォーキングのコラボ話を大久保グラススキー場で地域興しをがんばっている小林さんと意見交換してきました。小林さんは先日「せとやコロッケの会」会長でNHKのたっぷり静岡に出演していましたね。
ミーティングはスポーツ用品の開発をされている業者さんとB-nestのプロジェクトマネージャーを交えての話し合いで、なかなか面白いうえに地域に貢献できるようなプランを提示していただきました。

ノルディックウォーキングはあちこちで話題になりつつあるのですが、こちらの対応が追いつかない「嬉しい悲鳴」状態です。できるだけ皆さんに迷惑が掛からないように着実に進めていきたいです。


ところで、先週末にポールが入荷していましたが、ようやく予約分のお渡しができました。
今日はSBS学苑の救急法講座だったのですが、朝8時過ぎに樵さんの家にお届けにあがりました。朝っぱらからすみませんでした。
樵さん宅にはお猫様がいらっしゃったんですね。背格好がすーさんとこのチビリーノ先生と似ているお猫様でした。時間がなくて写真が撮れなかったのが残念です。
最近は、お猫様と一緒に昼間からゴロゴロしたいなあ。なんてことが夢であります。

今日もおいそがし(近況です)
さて、そのポールについてですが、現在LEKI TRAVELERポールの在庫がありますから、ご希望の方はご連絡ください。
こういう仕事の事を先にブログに書かなきゃダメじゃんと思うのですが、サーフィンの方が大事になっちゃうんですよ。ノルディックウォーキング静岡のブログもこのところ手をつける時間がないのが悩みです。

今日もおいそがし(近況です)そうそう、今日の救急法講座に、とてもスリムな女性が来ていたのです。犬嫁さんのような体形だなあと思っていました。お話をしたらその方は実業団のマラソンランナーなんだそうです。それも今年の「名古屋国際マラソン」に出場していたそうです。調べてみたら、27位の高橋尚子の数番後ろでゴールされている方でした。すご~い。平常時は1分間あたりの心拍数が40台なのだそうです。物凄いスポーツ心臓ですね。
今日もおいそがし(近況です)

お昼には社員食堂で「みちブラっ」の重長智子アナウンサーとばったり。今日はテレビがあったのかとてもきれいにお化粧していました。ちょっとだけお話したんですが救急法に興味持たれたようでした。

という具合で連日駆け回っております。毎日いろんな人に出会います。顔を覚えきれないなあ。
明日は1週間ぶりにグランシップでお仕事です。





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 駿河湾内 8月7日 (2020-08-07 19:52)
 近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています (2020-04-07 17:34)
 SURF 内海 10月2日と、台風被害 (2018-10-02 15:44)
 HAWAII 2014 11月9日(18日目) (2014-11-11 14:44)
 アクセス数急激アップの謎解き (2014-01-06 10:11)

Posted by エディ タチカワ at 00:50│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
何という忙しさ!まさかウオーキング中はレム睡眠状態?(笑)
Posted by 山ちゃん at 2008年05月29日 07:17
山ちゃん

多分、勤務中に目を開いたままレム睡眠しているようです。(^-^;
Posted by エディ タチカワ at 2008年05月29日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日もおいそがし(近況です)
    コメント(2)