2018年11月26日

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

3連休の初日は海に行く予定でしたが波も小さいので家で仕事の準備や片付けをしました。休日に動こうとしても道は渋滞、お店は混雑。仕事をするに限ります。

2日目の土曜日は

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

常葉大学短期大学部保育科の小児救急法講座。
朝から夕方までみっちりの講座。一日中しゃべり通しで喉がガラガラになります。
あまり余分なことをしゃべらないようにしているのですが、話過ぎてしまう時もあります。でも、アンケートを見るとそんな話の内容の方がウケてるんですよね。今年の学生への講座はこれが最終回。でも来週土曜日から卒業生向けの講座が始まります。

さて、日曜日。

当初は私の救急法講座の仕事が入っていたので妻の伊豆松崎の仕事に行けなくなり、松崎健幸ウォーキングの仕事はお休みすることになっていました。ところが救急救命法講座がキャンセルになってスケジュールが空いてしまいました。

週間波予報では台風28号のウネリが入ってくるという情報でしたので、日曜日は海に行こうと思っていました。
一方、松崎では妻と私がお休みということで松崎のメンバーの皆さんが自主的にハイキングの計画を実行しようということになりました。
そんな中、台風波は来そうもないことがはっきりしてきました。
私のように空いている平日に海に行ける人は連休で混雑する海に入って混雑を助長するよりも、土日祝はサーフィンをしないという選択をするのが他のサーファーの皆さんの為になるのではないかと思っています。

そこで、松崎のハイキングに急遽参加することにしました。
第一回目の試みですから何かお手伝い出来ることがありそうです。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

朝の松崎町役場前の川ではシーカヤックのグループが気持ちよさそうに漕いでいました。
穏やかでいい日和です。
文化ホールで9時半から通常通り妻が健幸ウォーキングのウォーミングアップの指導を始めたので私も加わり30分間のウォーミングアップ。
そこから①牛原山ハイキングに行くグループ、②街を自由に歩くグループ、③ホールに残り妻のエクササイズを受けるグループの3つに分かれて行動開始。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

我ら14名は町の東側にそびえる牛原山に向かいました。
隊長は中原さん。今回はいつもお世話になっている中原さんが隊長ですからお手伝いしなくてはね。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

健幸ウォーキングがスタートした当時はちょっとした坂道も登るのを躊躇するほど脚の悪かった人も参加しているので自動車でレスキューできるように車道を登ったのですが、かなりの急坂でなかなかにハード。
ところが皆さん健脚で、すごい勢いで元気よく登って行ってしまい、私や中原隊長が最後尾になるほど(笑)

約1年続けてきた健幸ウォーキングですが、私たち夫婦もこんなに良い効果が出ていることに驚いています。
この1年の間には公的な補助金が打ち切られ参加者の自主的な会費負担で続けられた期間もありました。
だからこそでしょうか、みなさんとても真剣に取り組まれ、目覚ましい成果がでています。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング
(写真は一部 中原さんのFBより拝借しています)
最近は松崎の町の中を歩いていると、呼び止められ自家製の野菜や果物などを頂くことが増えました。
本当に暖かい人が多い町だと嬉しくなります。
だからこそ今回もサーフィンよりもハイキングのお手伝いをしたいと思ったのです。
大好きな町になりました。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

1時間ほどで山頂付近の分岐に到着。
頂上付近は公園になっています。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

最後はなだらかな道となり

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

遂に頂上の展望台に到着しました。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

絶景です。
この場所はテレビドラマ『世界の中心で愛を叫ぶ』のロケ地となった場所。
このフェンスの向こうにはアジサイがたくさん植えられていて、ドラマの中でアジサイが咲いていたのだそうです。
主人公の二人が初めてキスをした場所がここだったそうですが、私はドラマも映画も観ていないので聞いた話です。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

見下ろすと、松崎の町の全景の向こうに青い海と堂ヶ島の島々。
右手の山の頂上の間から白い富士山の頂上付近が見えます。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

全員で記念写真を撮りました。(撮ったのが私なので私は写っていません)

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

そしてランチタイム。
妻もレスキューのためにクルマで待機していた千葉会長とともに合流。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

暖かいスープが嬉しい。お酒持参の方も多かったのですが私はクルマを運転して帰らなくてはならないので断念。次回は泊りで来るぞ(笑)。自家製の漬物や果物を持ってきてくれた方もいてご馳走さまでした。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

普段、特に親しく付き合っているというメンバーばかりではないのですが、こんな時間を和気あいあいと共有できることが素晴らしいと思います。

3連休最終日は伊豆松崎でハイキング

下山は急な登山道を下り、伊那下神社に到着。解散しました。

その後、アルコールが入った中原夫妻のお宅へお邪魔してコーヒーを淹れていただき、岩科川沿いの細道を歩いて役場に戻りました。その途中でもメンバーの人にバッタリと出会い、他のメンバーの家を教えてもらったりのよもやま話をしながら楽しいウォーキング。ますますこの町が好きになりました。

今日は連休最終日。帰り道は渋滞すると思ったので、前日に予約しておいたエスパルス・ドリームフェリーで帰りました。
フェリーはこんな時に楽ちんで最高です。存続が決まって良かったです。



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
SURF 伊豆下田 2月20日(木)
SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火)
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
伊豆の空・SURF 下田白浜  12月11日(水)~13日(金)
SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事
SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事
同じカテゴリー(仕事)の記事
 SURF 伊豆下田 2月20日(木) (2025-02-21 16:31)
 SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火) (2025-01-22 10:46)
 今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日 (2024-12-21 20:44)
 伊豆の空・SURF 下田白浜 12月11日(水)~13日(金) (2024-12-15 19:49)
 SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事 (2024-08-11 19:18)
 SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事 (2024-07-23 16:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3連休最終日は伊豆松崎でハイキング
    コメント(0)