2007年07月22日
企業応援セミナー 交流会
ひとことで感想を述べれば「来てよかった」になります。
さて、最後は参加者の交流会です。
会場では起業しようという熱意を持つ参加者同士の会話が弾んでいました。
私も何人かの方とお話ができましたが、1時間ほどの交流会の時間はほんとうにあっという間に過ぎてしまいました。名残惜しかったです。
ですが、いっしょにセミナーを受け、同じ思いを抱いていることがわかっているメンバーですから、今後も刺激しあい、応援しあい、アドバイスしあい、競争しあえる仲間になっていくと思います。
この人脈もこれからの宝物になっていくでしょう。
そうそう、これで終わりじゃ納得しない読者がいると思うんで、とっておきをご紹介します。
とても素敵な方なのでご紹介します。
まず、真ん中の方がその方で、スクラップブッキングの平岡佳珠美さん。HPを見ていただければわかりますが、既に朝日テレビカルチャーなどで教室を持って活動していますし、ネットショップも始められています。
正直言うと、今回お会いする前にeしずおかブログで見たときは「こんなんが商売になるの?」という感想でしたが、ご本人の話を聞くと、これはなかなか良いのではないかと思えました。
是非、皆さんも応援してください。一押しです。これを読んでいる方は必ず平岡さんのブログを見るように!命令です!(笑)
ホームページ making イイイロ
eしずおかブログ 静岡のスクラップブッキング~makingイイイロのSBな日々~
それからもうひとかた、右側の方はヨーロピアン・アンティークの店を開きたいという方です。
たいへん申し訳ありません、名刺を貰わなかったのでお名前を忘れてしまいました。
プランはほぼ出来上がっているようでかなり具体的なお話をされていました。
お店を出すというのは本当に大変だと思います。私にはできないでしょう。尊敬します。
お店ができたら今回知り合ったメンバーで出かけてみたいと思います。
さて皆さん、これからもよろしくお願いいたします。笑顔を絶やさず(基本ですね)がんばりましょう。
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 5月29日(水)
SURF 伊豆多々戸浜 3月15日(金)
いい波来ている3月です。新しいチャレンジの4月を前に。
静岡市文化財資料館 カメラが写した静岡市130年
先週土日も伊豆でした。修善寺ジオリア興味深かったです。
SURF 駿河湾内 5月29日(水)
SURF 伊豆多々戸浜 3月15日(金)
いい波来ている3月です。新しいチャレンジの4月を前に。
静岡市文化財資料館 カメラが写した静岡市130年
先週土日も伊豆でした。修善寺ジオリア興味深かったです。
Posted by エディ タチカワ at 00:25│Comments(4)
│お勉強
この記事へのコメント
エディさん、宣伝してくださって、ありがとうございました(*^^*)
ちゃんとblogに作品をupしないと・・・(苦笑)
エディさんのように、コンスタントにblogを更新し、
たくさんの方に興味を持っていただけるように頑張りますo(^^)o
ちゃんとblogに作品をupしないと・・・(苦笑)
エディさんのように、コンスタントにblogを更新し、
たくさんの方に興味を持っていただけるように頑張りますo(^^)o
Posted by making1116 at 2007年07月22日 00:38
making1116さん
セミナーでお話できていろいろ参考になりました。
シーポイントさんに質問していた件も含め、
ご自身のキャラクターを前面に出していったほうが良いと思いますよ。
セミナーでお話できていろいろ参考になりました。
シーポイントさんに質問していた件も含め、
ご自身のキャラクターを前面に出していったほうが良いと思いますよ。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年07月22日 07:52
エディさん
「来て良かった」というコメント、すごくありがたいです。
2日間、本当にありがとうございました。
セミナーは、あくまで総論。今後は、参加メンバーとの横のつながりを大切に、個別具体論を考えてまいりましょ…!?
「来て良かった」というコメント、すごくありがたいです。
2日間、本当にありがとうございました。
セミナーは、あくまで総論。今後は、参加メンバーとの横のつながりを大切に、個別具体論を考えてまいりましょ…!?
Posted by オルベア at 2007年07月22日 09:04
これはスタートにすぎない訳ですからね、
eしずおかブログを通じてもますます輪が広がりそうです。
B-nestはありがたい組織です。そこにオルベアさんがいてくれてよかったです。
eしずおかブログを通じてもますます輪が広がりそうです。
B-nestはありがたい組織です。そこにオルベアさんがいてくれてよかったです。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年07月22日 23:07