2009年03月09日

eしず釣りバカ部 出動

アぺゼさんと二人で密かにコソ錬をしようと柿田川の管理釣り場へ出かけました。
しかし、写真のとおり4人。まさしくeしず釣りバカ4人衆揃い踏みです。

eしず釣りバカ部 出動

月曜定休のアぺゼさんはともかく、平日だというのに皆さんお仕事大丈夫なんでしょうか。

その中でもやる気満々なのが、釣り2度目にしてマイタックルをゲットしてしまったつぼひさん

eしず釣りバカ部 出動

アぺゼ師匠からテキストやDVDを渡されてしっかり勉強してきたそうです。

そしてク~兄も真剣モード。

eしず釣りバカ部 出動

今回、私は10年ぶりの釣りですが、急遽新しいリールを買ってくるなど気合い充分。
しかし、いきなり苦戦しました。魚は溢れるほどいるのに釣れません。

その一方で、さすがはeしず釣り部部長アぺゼさんはあっさり釣りあげてしまいました。

eしず釣りバカ部 出動

しかししかし、今回のMVPは圧倒的大躍進のつぼひさんでしょう。

eしず釣りバカ部 出動

この魚はごく一部なんです。大爆釣して、午前中で急ぎ帰って行きました。

残った3人は午後も釣り続けるために近くのラーメン店で腹ごしらえ。

eしず釣りバカ部 出動eしず釣りバカ部 出動

ク~兄は当然ビールです。焼肉定食でエネルギーを補給しました。

そして、近所のイシグロに寄って、午前中調子の良かったルアーをゲット。
午後の部が始まりました。しかし、午前中より活性が下がってますます苦戦。

そんな中、新たな釣りバカ部員が参戦。

eしず釣りバカ部 出動

苦戦しながらもしっかり結果を残すわかばくらぶ事務局さん、さすがです。

eしず釣りバカ部 出動

しかし、みなさん仕事大丈夫なんでしょうか。
わかばくらぶ事務局さんも早々にお帰りになりましたが、
3バカトリオはまだまだ釣り続け、朝のオープンから夕方真っ暗になるまで釣りました。

いやあ、満喫しましたよ。明日は筋肉痛になりそうです。
楽しかったですねえ。また行きましょう。次回は何日でしょうか。
それでは、皆さん、さような・・・・・


え?

結果?・・・・・ですか。

やっぱり気になりますか?

気付かなきゃいいなと思ったんですが・・・。

結果はアぺゼ部長の貫禄勝ち、

私は・・・・・・・最下位でした~。


でも、かなり管理釣り場独特の釣り方の要領がわかりました。
次回は道具やルアーも入れ替えて臨みます。
必ずやリベンジを果たしましょう。


同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日
この1週間のまとめ 8月15日(土)~22日(土)
Fishing 不完全な釣り人4 10月6日
不完全な釣り人3 そして御殿場の金太郎ソバへ
不完全な釣り人2 そして三島のサーフボード屋へ
不完全な釣り人 9月24日(木)
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日 (2020-10-02 19:34)
 この1週間のまとめ 8月15日(土)~22日(土) (2020-08-22 15:43)
 Fishing 不完全な釣り人4 10月6日 (2016-10-06 18:40)
 不完全な釣り人3 そして御殿場の金太郎ソバへ (2015-12-02 20:23)
 不完全な釣り人2 そして三島のサーフボード屋へ (2015-11-04 21:32)
 不完全な釣り人 9月24日(木) (2015-09-24 19:09)

Posted by エディ タチカワ at 21:37│Comments(16)フィッシング
この記事へのコメント
eしず陸釣り部ができたとは知りませんでした。
青葉通りあたりで チャラチャラした格好で
おねえちゃんに声をかけまくるのですね。
14日でしたっけ?
入れ食いだったらどうしよう?????(・_・;)
Posted by コンビニおじさん。 at 2009年03月09日 21:49
コンビニおじさん

それはコンビニおじさんが会長のクラブでしょう?
14日そうです。
夜の部もありますからよろしく。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年03月09日 21:59
昨日はお疲れさまでした~!
短い時間でしたが、とても楽しかったです(^^)

月曜日は講座のないことが多いのですが、
参加のつもりではなかったので仕事の段取りが、、、
早々に失礼しましたm(_ _)m

まだまだ課題が多いですが、
少しずつやっていこうと思います。
わかばのおじいちゃんやおばあちゃんを見習って…

皆さんの足を引っ張りますが、またぜひご一緒して下さい。
次回もよろしくお願いします~!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年03月10日 05:57
一日中ロッドを振れるなんて、まだまだ若いですね~!
肩の痛みはどうですか?逆にリハビリになったかな。
次回は是非参加したいです。
Posted by おとうぽん at 2009年03月10日 08:01
こんちは!!

楽しそうですね!!釣りは今まであまり興味がありませんでしたが・・・やってみたくなってきました(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2009年03月10日 10:54
楽しそうですね。
今度やる時は、誘って下さい。
Posted by キムチたくわん at 2009年03月10日 20:18
わかばくらぶ事務局さん

もう立派な釣り師です。充分でしょう。
わかばくらぶ事務局さんがいた間に私は1匹も釣れませんでしたから。

釣りは楽しく釣るのが一番大事。

時間のあるときに部長から本やDVDを借りて読むと良いですよ。
また行きましょう。今度は負けないです。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年03月10日 22:52
おとうぽんさん

まさか真っ暗になるまで釣り続けるとは・・・・まったく釣りバカです。
みんな真剣モードでかなり力が入っていたので体がガチガチです。
今日は右腕に筋肉痛が残っています。
次はぜひ一緒に行きましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年03月10日 23:03
すし屋のうめさん

釣り行きましょう。
今後は海釣りもあるようなので
釣りたてをいただきたいですね。

釣りって狩猟本能をかきたてられてアドレナリンがどっと出るんですよ。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年03月10日 23:06
エディさんこんばんは
コメント返答中にすみません(^_^;)
昨日は楽しかったです!
2人のはずが・・・本当におもしろいですね~
でも釣り2回目のあの人たちのおかげで
また負けず嫌いに火がついたんじゃありませんか???
ク~兄さんの道具も私が揃えちゃいますよ(^^)v
ぜひ近いうちにまた(^_^)/~
Posted by アペゼアペゼ at 2009年03月10日 23:08
キムチたくわんさん

名人が来ちゃったらみんなの分全部釣られちゃいそうです(笑)

ご一緒したいです。eしず釣りバカ部・・・・・じゃなかった、
eしずフィッシングサークルにも入ってください。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年03月10日 23:11
アペゼさん

お疲れ様でした。
いやあ~、楽しかったです。久々に真剣に釣りをしましたね。
しかし、早くも釣りバカが揃いましたネエ。
「釣りキチ三平」の映画もありますし、この釣り熱は蔓延しそうですね。
次は裾野でしょうか。早く行きましょう(笑)
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年03月11日 00:15
先日はお疲れ様でした。
めちゃくちゃ楽しかったっす(^_^)
アペゼさんに道具お願いしちゃいました。
また行きましょ〜。
Posted by ク〜兄 at 2009年03月11日 06:58
ク~兄さん

いよいよタックル揃えちゃうんですね。
自分の道具が来たらますますハマっちゃいますね。
釣りは真剣なのに必死になるのに、楽しいですネエ。
またご一緒しましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年03月11日 12:08
こんちわ~^^
先日はおつかれさまでした^^

>月曜定休のアぺゼさんはともかく、平日だというのに皆さんお仕事大丈夫なんでしょうか。

自営業のなせる技です(-_☆)キラリ!
お魚もおいしく頂きました^^
今週はマラソンですよ~!w
Posted by つぼひ at 2009年03月11日 12:23
つぼひさん

きれいな水で育った魚は美味しいんですね。
三島のうなぎが最高に美味しいのと同じ理由でしょうか。

あの大爆釣には完敗です。
次回に真価が問われますよ。ムヒヒ。
Posted by エディ タチカワ at 2009年03月11日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
eしず釣りバカ部 出動
    コメント(16)