2007年09月14日
新・小児救急救命法講座
明日のSBS学苑静岡の小児救急救命法講座から、新・小児救急救命法講座に名称が変わります。
一昨日、ようやく新しいプログラム メディック・ファーストエイド・チャイルドケア・プラスのテキストなどの教材一式が届きました。

プラスというのは通常の救急法プラスAEDの使い方講習の意味です。
実は、講習に使うビデオ教材のDVDの完成が遅れて間に合わないので本部からVHSテープの教材を貸し出してもらいました。
今日は新教材に合わせて自作の各種資料を手直ししたりの準備でおおわらわです。
夕飯もレトルトカレーで済ませ、講習準備に没頭しております。
今日も何時に寝れるやら。
波乗り行かなきゃこんなことにはならないんですがね・・・。
ブログなんか書いている場合じゃないんでしょうが

ともあれ、明日からの新・小児救急救命法講座では
できたてのほやほやの教材を使って
最新の救急法を受講者の皆さんに提供することができます。
全く新しいプログラムの最初のロットなので終了カードのナンバーもなんと二桁ですよ。

一昨日、ようやく新しいプログラム メディック・ファーストエイド・チャイルドケア・プラスのテキストなどの教材一式が届きました。

プラスというのは通常の救急法プラスAEDの使い方講習の意味です。
実は、講習に使うビデオ教材のDVDの完成が遅れて間に合わないので本部からVHSテープの教材を貸し出してもらいました。
今日は新教材に合わせて自作の各種資料を手直ししたりの準備でおおわらわです。

今日も何時に寝れるやら。

波乗り行かなきゃこんなことにはならないんですがね・・・。
ブログなんか書いている場合じゃないんでしょうが


ともあれ、明日からの新・小児救急救命法講座では
できたてのほやほやの教材を使って
最新の救急法を受講者の皆さんに提供することができます。
全く新しいプログラムの最初のロットなので終了カードのナンバーもなんと二桁ですよ。

SURF 伊豆下田 2月20日(木)
SURF 駿河湾内 2月3日(月)・2日(日)までの10日間まとめ
SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火)
SURF 駿河湾内 9月5日(木)・6日(金)
SURF 駿河湾内 9月2日(月)・9月3日(火)
SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事
SURF 駿河湾内 2月3日(月)・2日(日)までの10日間まとめ
SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火)
SURF 駿河湾内 9月5日(木)・6日(金)
SURF 駿河湾内 9月2日(月)・9月3日(火)
SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事
Posted by エディ タチカワ at 19:57│Comments(2)
│救急法
この記事へのコメント
エディ タチカワ さん
ブログなんか書いている場合じゃないのに、コメントを有難うございます♪
気分転換にブログの散歩って良いですよネ、歩きすぎに注意!
ブログなんか書いている場合じゃないのに、コメントを有難うございます♪
気分転換にブログの散歩って良いですよネ、歩きすぎに注意!
Posted by 山ちゃん at 2007年09月14日 21:17
山ちゃん
なんとか片がつきました。
もう少し教科書を読み込んでおきたかったですが多分眠くなって身が入らなくなると思いやめました。。昨日も3時間睡眠だったのでもう寝ます。
おやすみなさい。
なんとか片がつきました。
もう少し教科書を読み込んでおきたかったですが多分眠くなって身が入らなくなると思いやめました。。昨日も3時間睡眠だったのでもう寝ます。
おやすみなさい。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年09月15日 00:00