2018年08月12日

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

お盆休みに突入の11日土曜日、今週の松崎健幸教室は土曜日の開催でした。
台風の影響で伊豆白浜は連日△40点以上のグッドコンディション。
前日の夜にはサーフボードも積み込んで準備万端でした。

しかしながら、お盆休みスタートの土日は特に激混みが予想されます。
私は以前からこのブログで「平日海に行ける人は、土日は土日にしか海へ行けない人のために行くのをやめ波を譲りましょう」と提唱し続けてきました。ましてやお盆休みスタートの土日は1年で最も激しい混雑が予想される日です。
普段、空いているいい波に乗れるのですから、心にそれくらいの余裕を持てないとですね。

そこで、サーフボードを車から降ろし、

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

このリクライニング・アルミローチェアを代わりに積み込みました。
このブログを見ればわかる通り、幸いこのところ形の良い波に乗れているので、混んでいるときにガツガツ乗るのも大人げないかなと思いました。

いつもよりも30分早く起きて、5時半に静岡を出発し松崎に向かいました。
通常は約2時間強で松崎まで行けたのですが、先週の8月第一週の日曜日は渋滞していた伊豆中央道を迂回したため約30分余分に時間がかかりました。
今回は伊豆ゲートウェー函南から渋滞していたので、即刻迂回を決めて国道を走りました。とても久しぶりの景色で懐かしかったです。道は全然空いていましたが、修善寺道路の終点で降りてくる車で渋滞していたため狩野川対岸を迂回して船原峠へ抜け松崎へ。3時間弱かかりました。

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

松崎健幸教室は、お盆休みで故郷に戻ってくる人たちの対応で皆さん忙しいから参加者は少ないかと思っていましたが、いつもと変わらぬ盛況ぶりでした。松崎町役場としては100人くらい集めたいらしいのですが、そんなに会場に入りきれませんからね。

終了後は、先週に引き続き、中原邸へお邪魔しました。

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

もうスイカは終了間近となってしまい残念でしたが、長年東京でビジネスの先端を歩いてきたご夫婦のお話は興味深く楽しみに聞かせていただいています。
今日は妻が松崎健幸教室の運営についての報告と相談、そして農業振興のNPO活動もされているトンビ農園さんと松崎町の町おこし協力隊を交えての来年の花畑イベントについての話し合い。

私もかつては静岡のインキュベーション施設「SOHOしずおか」のセミナーへ行き、ビジネスプランコンテストに出場し、団塊創業塾に加わったり、町おこしやスポーツ施設の改善の協議会メンバーになったりといった活動もした経験がありますが、今は自分の時間を充実させることに集中したいのです。

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

この趣味の木工作業小屋から伺えるように、中原さんものんびりと自分の時間を満喫するために松崎での田舎暮らしを始めた訳ですが、見識と能力のある方なのでいろんな人から頼られアドバイスを求められてしまうのでしょうね。

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

私は途中で退席し、念願の『清流で昼寝』をするべく岩科川へ。

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

ほとんど人影はなく、静かです。
湿気が多く熱い南西風も駿河湾を渡り岩科川の谷間を吹き渡っていくうちに涼しく心地よい風に変わっています。

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

日本の原風景のような水辺にローチェアを据え付け、ひんやりとした水に足を浸けながらうとうとする時間はなんと贅沢なことだろうと思いました。

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

アメンボがすいすいと泳いでいく水面を見ていると、水面のすぐ下に1cmちょっとくらいの大きさの魚の稚魚がたくさんいることに気づいたり、知らぬ間に糸トンボに囲まれていたり、静かな自然の中はなんと心地よいものか。

うとうとと最高に気持ち良い時間はあっという間に経過して、そろそろ帰らなくてはならない時間になりました。
あわただしく中原邸を後にして土肥に向かいました。
これまでで一番交通量が多かったですね。

今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)

帰りの渋滞は考えただけでもうんざりするので、8月中はフェリーを利用することにしています。
フェリーもこれまでで最も混んでいました。県外ナンバーも多く見られました。
満員ではなかったので、長椅子に横になって寝ていたのですが、なんだか顔に何かが降りかかるのを感じて起きました。みると後ろの席の子供が私の椅子の背もたれから乗り出してテレビアニメに夢中になって見ていたのですが、アイスクリームを食べながらだったので、コーンのカスが降ってきていたのでした。
すぐに「ごめんなさい」と謝ってくれたのですが、アイスクリームの本体が落ちてこなくて良かったです。

子供連れの行楽客で混雑する船上での現実に、岩科川の静寂が夢の中だったような気がしてしまいました。




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
SURF 伊豆下田 2月20日(木)
SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火)
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
伊豆の空・SURF 下田白浜  12月11日(水)~13日(金)
SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事
SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事
同じカテゴリー(仕事)の記事
 SURF 伊豆下田 2月20日(木) (2025-02-21 16:31)
 SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火) (2025-01-22 10:46)
 今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日 (2024-12-21 20:44)
 伊豆の空・SURF 下田白浜 12月11日(水)~13日(金) (2024-12-15 19:49)
 SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事 (2024-08-11 19:18)
 SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事 (2024-07-23 16:53)

Posted by エディ タチカワ at 12:49│Comments(0)仕事お気に入り・お楽しみ伊豆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週も伊豆松崎の清流にて 8月11日(土)
    コメント(0)