2008年12月21日
今年最後のSBS学苑小児救急救命法講座
昨日に続き、今日はSBS学苑静岡で小児の講座でした。
今年も今日が救急法講座の最終日。この期に及んで副教材の手直しなどして寝不足ですが、早めに出かけて大量の機材を運び込みました。

夏の常葉学園短大の受講者数が年々増えているので、年間の認定者数も初めて大人の救急よりも小児の講座の方が多くなったのではないでしょうか。でも全国一位の大阪のファシリテーターと比べると圧倒的に差をつけられて半数程度の認定数しかない二位。まだまだ上には行けそうもありません。

たしかにこの5年間くらい1日も営業に行ってないのですから仕方ないでしょう。でも、質の高い講座をやっていれば必ずお客様の方から来てくれると信じて内容をもっとグレードアップさせる方に力を入れたいのです。
さて、お昼は社員食堂へ行って女子アナチェックじゃなくてランチを食べました。
今日のB定食はロコモコ丼。

やっぱり日本的なデミソースのロコモコはロコモコじゃないよと思いますが、たまごが温泉たまごというのがわたし的にはポイント高かったです。
むかえのテーブルには自称バラエティアナウンサーのHさんが来ていました。自分の新しい名刺の写真が「フィリピンパブのホステス」みたいだと騒いでおりました。普段でもハイテンションなんですね楽しい方です。
さて、午後の講座もしゃべり続け、実技のデモを繰り返しますが、実はもう疲れきっていて眠いんです。ビデオを流す数分間、寝てしまいそうになってしまうので、しゃべり続けました。
今年もいろいろな場所で講習を行うことができました。大きな問題もなく、順調に1年の講座を締めくくることができました。受講してくださった皆さんに感謝です。

さて、以前から受講を希望されているブロガーさんも増えてきています。また、私も講習の質を上げるために講座の進め方を工夫していきたいと思っています。
その思いをマチングさせた企画を考えています。
昨日お会いしたホームケアさんは広いスタジオをお持ちなので、スタジオをお借りしてブロガーさん限定の講座を開きたいなと思っています。時期は2月ごろの予定です。
内容は5時間程度の短縮バージョンです。実技を中心に行います。
受講料も通常価格からは大幅に低いものを考えています。ただし、1回だけの限定。ブロガーさん限定です。
そらから条件が一つあります。ここでブロガーさんに集まっていただきたい理由は、私の講座をモニターして頂き、批判的なご意見や、改良すべき点などを遠慮なく指摘して頂きたいのです。
みなさんのご意見を参考に改良していく。そのためのモニターになっていただきます。
近日中に企画をつめて発表したいと思いますので、興味のある方はぜひ参加していただければと思っています。
今年も今日が救急法講座の最終日。この期に及んで副教材の手直しなどして寝不足ですが、早めに出かけて大量の機材を運び込みました。

夏の常葉学園短大の受講者数が年々増えているので、年間の認定者数も初めて大人の救急よりも小児の講座の方が多くなったのではないでしょうか。でも全国一位の大阪のファシリテーターと比べると圧倒的に差をつけられて半数程度の認定数しかない二位。まだまだ上には行けそうもありません。

たしかにこの5年間くらい1日も営業に行ってないのですから仕方ないでしょう。でも、質の高い講座をやっていれば必ずお客様の方から来てくれると信じて内容をもっとグレードアップさせる方に力を入れたいのです。
さて、お昼は社員食堂へ行って
今日のB定食はロコモコ丼。

やっぱり日本的なデミソースのロコモコはロコモコじゃないよと思いますが、たまごが温泉たまごというのがわたし的にはポイント高かったです。
むかえのテーブルには自称バラエティアナウンサーのHさんが来ていました。自分の新しい名刺の写真が「フィリピンパブのホステス」みたいだと騒いでおりました。普段でもハイテンションなんですね楽しい方です。
さて、午後の講座もしゃべり続け、実技のデモを繰り返しますが、実はもう疲れきっていて眠いんです。ビデオを流す数分間、寝てしまいそうになってしまうので、しゃべり続けました。
今年もいろいろな場所で講習を行うことができました。大きな問題もなく、順調に1年の講座を締めくくることができました。受講してくださった皆さんに感謝です。

さて、以前から受講を希望されているブロガーさんも増えてきています。また、私も講習の質を上げるために講座の進め方を工夫していきたいと思っています。
その思いをマチングさせた企画を考えています。
昨日お会いしたホームケアさんは広いスタジオをお持ちなので、スタジオをお借りしてブロガーさん限定の講座を開きたいなと思っています。時期は2月ごろの予定です。
内容は5時間程度の短縮バージョンです。実技を中心に行います。
受講料も通常価格からは大幅に低いものを考えています。ただし、1回だけの限定。ブロガーさん限定です。
そらから条件が一つあります。ここでブロガーさんに集まっていただきたい理由は、私の講座をモニターして頂き、批判的なご意見や、改良すべき点などを遠慮なく指摘して頂きたいのです。
みなさんのご意見を参考に改良していく。そのためのモニターになっていただきます。
近日中に企画をつめて発表したいと思いますので、興味のある方はぜひ参加していただければと思っています。
SURF 伊豆下田 2月20日(木)
SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火)
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
伊豆の空・SURF 下田白浜 12月11日(水)~13日(金)
SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事
SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事
SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火)
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
伊豆の空・SURF 下田白浜 12月11日(水)~13日(金)
SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事
SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事
Posted by エディ タチカワ at 22:57│Comments(6)
│仕事
この記事へのコメント
ほほう SBS学苑は社員食堂で女子アナとじゃれあうことができるとな
きっと 私は愛の緊急救命士 なんて言っちゃってるんでしょうねぇ
うらやましくなんかないんだもん
今年はクリスマスも中止だし(おじさんのブログ参照)
さて 大掃除でもするか
きっと 私は愛の緊急救命士 なんて言っちゃってるんでしょうねぇ
うらやましくなんかないんだもん
今年はクリスマスも中止だし(おじさんのブログ参照)
さて 大掃除でもするか
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年12月21日 23:25

その企画面白そうですね!
ブログを使ってもっとたくさんのことが
できる可能性があるのにまだまだやりきれてない
よーし年末乗り越えたら考えるぞ~!
ブログを使ってもっとたくさんのことが
できる可能性があるのにまだまだやりきれてない
よーし年末乗り越えたら考えるぞ~!
Posted by アペゼ
at 2008年12月21日 23:42

コンビニおじさん
ほほう、愛の救急救命士か。
いいねえ、使っちゃおうかなこの肩書!
某女子アナと同席していたディレクターが以前に富士山の取材で同行した方だったので、どさくさに紛れこんじゃおうかとも思いましたが・・・・・
やっぱり久保田祐佳アナウンサー(NHK) 命 です。
ほほう、愛の救急救命士か。
いいねえ、使っちゃおうかなこの肩書!
某女子アナと同席していたディレクターが以前に富士山の取材で同行した方だったので、どさくさに紛れこんじゃおうかとも思いましたが・・・・・
やっぱり久保田祐佳アナウンサー(NHK) 命 です。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年12月22日 13:29

アぺゼさん
地域ブログならではの面白さが魅力ですね。
いろんなことができそうです。
まずはeしずフィッシングですかね。
そうだった、20万の件は
コンビニおじさん 1位
アぺゼさん 2位
楽体さん 3位
という結果になりました。
地域ブログならではの面白さが魅力ですね。
いろんなことができそうです。
まずはeしずフィッシングですかね。
そうだった、20万の件は
コンビニおじさん 1位
アぺゼさん 2位
楽体さん 3位
という結果になりました。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年12月22日 13:44

日程が合えば、モニターに参加したいです!
詳細の発表を楽しみにしています。
詳細の発表を楽しみにしています。
Posted by ゆいまーる
at 2008年12月23日 18:34

ゆいまーるさん
講演会お疲れ様でした。いつもパワフルですね。
了解しました。決まったらお知らせします。
講演会お疲れ様でした。いつもパワフルですね。
了解しました。決まったらお知らせします。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月23日 20:40