2007年10月15日

発表!ビジネスプラン その3

今回から数回にわたり、実際にどんな活動をしていくかを紹介します。
最初に当初行う予定の6つの柱になる活動の概略を紹介します。
そこには収益があがる物もあれば収益が見込めないものもあります。

あくまでノルディックウォーキングを普及させ、社会に貢献できるようにすることが目的ですから収益が見込めなくても、必要な活動は行わなくてはなりません。ただし、ノルディックウォーキングをやってくれるだろうと見込める人たちに効率よくプレゼンテーションしていく必要があります。
発表!ビジネスプラン その3

事業内容

1 養成講座事業 

カルチャー・スクールやスポーツクラブ・ジムでノルディックウォーキング講座を開講します。

これまでのカルチャースクールでの講座経験で、有料のセミナーには強い関心を持った質の高い受講生が集まることを実感しています。自腹を切ってセミナーに参加する人は、リーダーとして活躍できる素質を持った方が多いのです。いきなり大きなイベントで人を集めるのではなく、活動のコアになる、周囲を巻き込み人を引っ張っていける人材を集めることで活動の基盤をつくり徐々輪を広げていきます。 
発表!ビジネスプラン その3
2 体験講習事業

医療関連の健康イベント(医師会・企業など)
メタボ対策の公演・セミナー等とのコラボレーションで、
体験ノルディック・ウォーキングイベントを健康セミナーの
一部として実施してもらい講師を務めます。   

一般企業の研修やイベント 
一般企業の社内健康セミナーやレクリエーションなどの福利厚生事業や合宿型社員研修などのプログラムの一つとして活用してもらい講師として出向きます。

3 クラブ会員活動
  
クラブ(同好会)を組織し早朝ノルディック・ウォーキング等の日常的な活動を行います。
1,2の事業で集まって体験してくれた人たちに、継続していける場を提供します。
例)駿府公園などでの活動をボランティアがサポートして盛り上げていきます。
発表!ビジネスプラン その3
4 ツアー事業

ノルディック・ウォーキングツアーの催行
   
旅行会社バスツアーとのコラボレーション
(旅行会社の集客ツールに活用してもらう)   
自然体験教室などのアクティビティとしての催行

5 イベント事業

ノルディックウォーキング・イベントの自主開催
  
大人数を集めてのウォーキング大会の開催  
静岡で日本ノルディックウォーキング協会公認のインストラクター養成講座の開催  
観光施設・温浴施設などの集客イベントとしての開催

発表!ビジネスプラン その36 販売事業

ノルディック・ウォーキング用具・ウエア・関連商品の販売

受講生・クラブ員対象の直接販売
ネット販売



以上簡単にご紹介しました。
それ以外にも考えていることはありますが、当初はシンプルにこの6本柱です。

他にこんなことをしたら、というご意見があれば教えてください。
ひとりでも多くの方からご意見を伺いたいと思っています。
そう、これを読んでいるあなたもコンサルタントになってください。

これらの事業をどのような手順でどのように展開して行くかは、次回もう少し具体的にご紹介します。


同じカテゴリー(ノルディック・ウォーキング)の記事画像
ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日
SURF 外海 6月11日
菊川おんぱく ノルディックウォーキング
12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。
菊川でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせ
同じカテゴリー(ノルディック・ウォーキング)の記事
 ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日 (2016-12-05 22:15)
 SURF 外海 6月11日 (2016-06-11 17:47)
 菊川おんぱく ノルディックウォーキング (2015-11-30 21:52)
 12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。 (2014-11-18 20:37)
 菊川でノルディックウォーキング (2014-06-24 22:16)
 ノルディックウォーキングのお知らせ (2014-06-16 19:50)

Posted by エディ タチカワ at 22:42│Comments(0)ノルディック・ウォーキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発表!ビジネスプラン その3
    コメント(0)