2007年10月17日

発表!ビジネスプラン その5

(前回からの続きです)
ノルディックウォーキングの普及でネックになる最大の問題は、現在やっている人をほとんど見かけないということです。
「健康に良さそうだけど、街中を2本のポールを持って歩くのは目立ってしまってはずかしい。」
これが大半の方の感想です。

発表!ビジネスプラン その5実は、発祥の地フィンランドでも同じことがありました。
「あの人雪もないのにストック持って歩いてる」
「スキーも履かずに何してるの」人々は冷ややかな目で見ていたそうです。
そのため大きなイベントなどをやっても一過性のものにしかならず最初の10年はほとんど普及しなかったそうです。

そこでスポーツジムのトレーナーなどに様々なスポーツの基礎トレーニングとして教え、指導者を育成してエリートアスリートのトレーニングとしてじわじわと普及させていったのだそうです。

いきなり大きなイベントで人を集めるのではなく、活動のコアになる、周囲を巻き込み人を引っ張っていける人材を集めることで活動の基盤をつくり徐々輪を広げていくことが成功への道だと言えます。

発表!ビジネスプラン その5


カッコいい人たちがやっているお洒落な健康エクササイズ。
「私もやってみようかな」
最初はそう思わせるような空気を作っていきたいのです。



キャッチとしては 

話題の新しいフィットネス・スポーツ
脂肪燃焼20%アップ・2本のポールで姿勢矯正
二の腕のプルプル解消
ヨガ・ピラティス・ブートキャンプに続く新エクササイズ

こんなイメージで、若い女性に背筋を伸ばして颯爽と歩いてほしいなと思います。

またまた続く


同じカテゴリー(ノルディック・ウォーキング)の記事画像
ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日
SURF 外海 6月11日
菊川おんぱく ノルディックウォーキング
12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。
菊川でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせ
同じカテゴリー(ノルディック・ウォーキング)の記事
 ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日 (2016-12-05 22:15)
 SURF 外海 6月11日 (2016-06-11 17:47)
 菊川おんぱく ノルディックウォーキング (2015-11-30 21:52)
 12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。 (2014-11-18 20:37)
 菊川でノルディックウォーキング (2014-06-24 22:16)
 ノルディックウォーキングのお知らせ (2014-06-16 19:50)

Posted by エディ タチカワ at 05:18│Comments(2)ノルディック・ウォーキング
この記事へのコメント
先日、登山に行ったとき、こんな感じのストックがあればなぁと思いました。

なかったので、息子の虫取り網につかまって登りましたよ。

痩せるなら、やってみたいなぁと思います~
Posted by ユウコ at 2007年10月17日 07:59
ユウコさん

退屈な長文を読んでいただきありがとうございます。

ストックの使い方は少し違いますが、登山にも有効ですね。

登山は毎日の日課としては無理ですがノルディックウォーキングはできると思います。ダイエットはいかに継続できるかが重要ですからね。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年10月18日 08:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発表!ビジネスプラン その5
    コメント(2)