2007年11月25日

発表!ビジネスプラン その12

発表!ビジネスプラン その12しばらく掲載していなかった発表!ビジネスプランシリーズです。
自分の中ではすでにプランニングから実行のための準備に入ってしまったので直近のことしか頭になかったのです。ポールの会社との交渉もほぼ決着しそうで、今すぐにでも仕入れが可能な段階になりました。事業にも全面的に支援を頂けるということで期待していた以上に順調に進捗しています。

さて、このビジネスプランコンテストの申請書は、締め切り日までに提出するため、とりあえず項目を埋めておいた部分もあります。その辺を再考しなくてはなりません。しかし2次審査までいくと思っていなかったので全く手付かずでした。その辺をクリアにしておかないと2次審査を受ける気が起きません。スケジュール的に間に合いそうもないので一時はコンテストを辞退しようかと思いました。
発表!ビジネスプラン その12
でも、仕事というものは諦めてはいけない、忙しくても何でも粛々と進めていかなくてはいけません。期待してくれる顧客に答えなくては信用は生まれません。自分なりに精一杯やらなくてはならないかと思います。



将来的な展開 1

前回は第六段階の用具の販売までいきましたね。ここまでは直近の具体的なプランでした。
ここからは将来的な夢や目標に話題を移します。

第七段階では、メーカーとのコラボレーションによる新商品の開発です。ノルディックウォーキングの愛好者が増えればそこに商品販売のビジネスチャンスが増えます。ノルディックウォーキングの普及活動のイニシアチブを取り、ライフスタイルを提案し、多くの人に支持してもらえれば業界内における影響力も持てるのではないかと思います。
発表!ビジネスプラン その12
 現在の用具類はほとんどが輸入品です。現時点では国産品よりヨーロッパ製が優れています。しかし、積雪の多い北欧に合わせた商品が、静岡のような平均的な日本の風土に合うとは限りません。ビーチを歩くなど、北欧とは違ったフィールドもあります。メーカーとのコラボレーションで日本の風土にマッチしたジャパンオリジナルの開発が可能です。


発表!ビジネスプラン その12ウエアに関しても、現在はトレーニングウエア程度しかなく、ノルディックスキーの夏のトレーニングという北欧のイメージの強いものです。日本のウォーキング事情(ビーチやアウトドアのフィールド、街中、公園)に合わせたファッションの提案をしてアパレルメーカーとのコラボレーションをしていきます。最近は若い女性のランニングブームでスポーツウエアも様変わりしてきているとテレビでも話題ですね。
また、最近流行している北欧家具から来る北欧風のライフスタイルやファッションにも注目して、それらにノルディックウォーキングを加えていくライフスタイルを提案をするような商品開発もできるのではないかと思います。
ただし、商品の販売が主目的の事業ではありません。メーカーとの用具開発やウエアのオリジナルデザインの提案をメインにやっていきたいと思います。


同じカテゴリー(ノルディック・ウォーキング)の記事画像
ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日
SURF 外海 6月11日
菊川おんぱく ノルディックウォーキング
12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。
菊川でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせ
同じカテゴリー(ノルディック・ウォーキング)の記事
 ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日 (2016-12-05 22:15)
 SURF 外海 6月11日 (2016-06-11 17:47)
 菊川おんぱく ノルディックウォーキング (2015-11-30 21:52)
 12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。 (2014-11-18 20:37)
 菊川でノルディックウォーキング (2014-06-24 22:16)
 ノルディックウォーキングのお知らせ (2014-06-16 19:50)

Posted by エディ タチカワ at 21:52│Comments(0)ノルディック・ウォーキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発表!ビジネスプラン その12
    コメント(0)