2010年07月10日

救急法講習会 at 浜名湖ロイヤルホテル

今日は夕方に浜名湖ロイヤルホテルを会場にした救急法の講演がありました。
営業活動も全然していませんが、新規のお仕事ありがとうございます。

救急法講習会 at 浜名湖ロイヤルホテル

今までなら「ラッキー」ってことでサーフボードを持って出掛けたところですが、今日も朝5時起きで母の介護。
衣類やシーツの洗濯・布団干し・ポータブルトイレの洗浄・朝食のしたく、片付け、掃除と諸々を片付け、仕事のメールのチェック、返信、打合せ、講演用のパワーポイントの作成とやることだらけ。
仕事用のFAXのインクを買いに行ったり、明日のトモカレで使うレンタカーの会社に行ったり分刻みのスケジュールで昼食の時間もとれませんでした。

今日の依頼主は地盤調査や地盤改良の事業を全国展開している企業。
業務内容から工事現場で起きそうな緊急事例を想定して話の内容を練っていきました。
なんとか簡単なリハーサルもやってお昼すぎには内容が練れました。
今日の講演の持ち時間は30分だけなんですが、短い時間にどれだけ満足いく内容を盛り込み絞り込んで話をするかが難しいのです。

会場に着くと、ホテルの駐車場で依頼主の会社の人たちが作業の講習会をやっていました。

救急法講習会 at 浜名湖ロイヤルホテル

現場作業の仕事ですから、どんなに注意をしても事故は起きてしまうかもしれません。
どんな作業をするのかしばらく見学させてもらいました。
こうして、依頼主の業務を観察してトークネタを探します。

救急法講習会 at 浜名湖ロイヤルホテル

会場はこんなに大きな会場でした。100人くらい入れます。
さすがに演台に1人で立って話をするのは緊張しますね。

救急法講習会 at 浜名湖ロイヤルホテル

こうしてスライドを用意しておくと話がしやすいのでやはりパワーポイントで作ってきて良かったです。

内容的には合理的手法をしっかり押さえて伝えることができて良かったと思いますが、今は自分自身に余裕がないため笑いを取るような楽しいトークができないでいます。もう少し時間があれば話を盛り上げられるかと思いましたが、今回はこのくらいで勘弁してもらいましょう。

潮干狩り以来の浜名湖でしたが、夕飯の支度をしなくてはいけないし、明日の準備や他の仕事も残っているので大急ぎで帰路につきました。
毎日ぐったりの日々です。明日はトモカレ富士登山の予行演習ハイキングです。少しはストレス解消できるかな。

しかし、土日の東名高速は走りにくいなあ(・へ・)


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
SURF 伊豆下田 2月20日(木)
SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火)
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
伊豆の空・SURF 下田白浜  12月11日(水)~13日(金)
SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事
SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事
同じカテゴリー(仕事)の記事
 SURF 伊豆下田 2月20日(木) (2025-02-21 16:31)
 SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火) (2025-01-22 10:46)
 今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日 (2024-12-21 20:44)
 伊豆の空・SURF 下田白浜 12月11日(水)~13日(金) (2024-12-15 19:49)
 SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事 (2024-08-11 19:18)
 SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事 (2024-07-23 16:53)

Posted by エディ タチカワ at 23:09│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
救急法講習会 at 浜名湖ロイヤルホテル
    コメント(0)