2011年06月12日

用宗でノルディックウォーキング

雨の心配がなくなった今日、用宗でノルディックウォーキングをやりました。

用宗でノルディックウォーキング

今日は、焼津からIさんの仲間の皆さんも参加してくださいまして大所帯でした。
人数が多いと賑やかで良いですね。

用宗でノルディックウォーキング

先ずはリッキーの指導でストレッチしました。
日差しもでてきて暑くなりそうです。
焼津からの初めての人たちにはインストラクターのIさんがポールの使い方を指導してくれました。

用宗でノルディックウォーキング

駐車場を出発して

用宗でノルディックウォーキング

開けた海岸線を歩きました。

用宗でノルディックウォーキング

そして国道脇の石部神社に寄りました。
私は、入れなかったのですが・・・。

用宗でノルディックウォーキング

その先にこんな看板を見つけてしまいました。
広野周辺はモモの産地ですからね。

用宗でノルディックウォーキング

次のお目当ては裏路地にあるきんつば屋さんでしたが、残念ながらお休みでした。
そこでこちらのところてん屋さんへ。

用宗でノルディックウォーキング

それでも飽き足らず、こちらで甘いものを仕入れました。

用宗でノルディックウォーキング

でもやっぱり用宗といえばこれ!
シラスです。

でも、お昼にはちょっと早かったので広野公園まで足を伸ばすことにしました。

用宗でノルディックウォーキング

公園は多くの家族連れで賑わっていました。

用宗でノルディックウォーキング

そんな時、いきなり何者かに急襲されました。
この海賊船の女船長、Shanti一家のアミ姉でした。
Shantiさんも脳梗塞からの復活のため歩行の練習に余念がありませんでした。
状況は一進一退のようですが意思の強さにはいつも驚かされます。

用宗でノルディックウォーキング

丘の頂上で甘いものを食べながら休憩しました。

そして最後に港に戻りました。

用宗でノルディックウォーキング

eしずおかブログ「しらすだいすき食いしん坊」・・・・あれ、違った、「自然だいすき食いしん坊」のぽとんさんお薦めの漁協直営のどんぶりハウスで頂きました。

用宗でノルディックウォーキング

今日は漁がお休みなので生シラスはありませんでした。
実はぽとんさん、毎朝自宅で出漁する船の音をチェックしているほどの筋金入りのグルメです(笑)

近場でいつも通る用宗ですが、歩いて回るといつもは気付かないいろいろな物が目に入るものですね。
いつもこんなふうな食べ歩きになりますが、次回もリッキーが新たな企画を考えると思いますリッキーのブログをチェックしてください。初めての方もどうぞ。


同じカテゴリー(ノルディック・ウォーキング)の記事画像
ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日
SURF 外海 6月11日
菊川おんぱく ノルディックウォーキング
12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。
菊川でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせ
同じカテゴリー(ノルディック・ウォーキング)の記事
 ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日 (2016-12-05 22:15)
 SURF 外海 6月11日 (2016-06-11 17:47)
 菊川おんぱく ノルディックウォーキング (2015-11-30 21:52)
 12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。 (2014-11-18 20:37)
 菊川でノルディックウォーキング (2014-06-24 22:16)
 ノルディックウォーキングのお知らせ (2014-06-16 19:50)

Posted by エディ タチカワ at 21:07│Comments(2)ノルディック・ウォーキング
この記事へのコメント
ただ今ピットで修理中のshanti号 右脚の麻痺が鍼灸治療でかなり良くなってきました 強力介護人アミ姉を従えて、半年後にはノルディクウォーキングに参戦予定です!!
Posted by shanti at 2011年06月13日 16:22
shantiさん

あそこで会うとはびっくりしました。
いつも高い目標設定でクリアしてくるshantiさんは凄いなと思います。
アミ姉もいつも底抜けに明るくて、そのエネルギー源は何?と思ってしまいます。
ノルディックウォーキング復帰楽しみにしています。
Posted by エディ タチカワ at 2011年06月14日 06:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
用宗でノルディックウォーキング
    コメント(2)