2011年12月12日

AED講習会

今日は某公共施設のお仕事。
でも、いつもの自転車出勤ではありません。それに今日は休館日。
某公共施設の依頼でAEDの講習会を常勤スタッフ向けに行いました。
いつもの通り起床し、シャワーを浴びたので時間に余裕がありました。
そこで、

AED講習会

葉山珈琲ioriさんでモーニングCセット。ワハハ、ゆったり充実の朝です。
なんだか気持ちがリッチになります。
でも、今日の講習内容の検討をしながらのモーニング。

AED講習会

今回は館長も参加ということで、みんなの気合の入り方が違いました。
館長は元N〇Kの解説委員(芸術部門)という実務の超エリートだった方。
日本の芸術家か芸能人でこの方を知らなかったら二流三流でしょう。
その館長が率先して床に寝て患者役をやってくれたり、ダミーを使ったCPRをやってくれたりしました。
講師として感激です。

AED講習会

この施設では早くからAEDが配備され、実際に使用する緊急事例もありました。
できるだけ短時間で、この施設の実情に合わせた合理的な対処法を訓練しました。

消防や日赤の講師を呼ぶのではなく、この施設の実態をよく知る私に講師を依頼してくれたことに感謝します。
それだけに実態に合った現実的な対処手順を紹介しようと何日も考えて作ったプログラム。
ぶっつけ本番だったので不十分な部分もありましたが、やり終えた達成感がありました。

お昼で終了。自身へのご褒美と思いこちらへ。

AED講習会

草薙の南幹線沿いにある寿司のやたいきさんです。かなりお久しぶりになってしまいました。

AED講習会

1000円のランチのちらし寿司のセット。
茶碗蒸しやサラダ、味噌汁、デザート付きでお値打ち価格です。

AED講習会

やたさんのちらし寿司もとても手が凝んでいて職人の技を感じます。
やっぱり廻るお寿司屋とは全然別物です。

このあと、明後日からの講座の機材搬入のため静岡福祉医療専門学校へ。
担当の美人のK先生、今日から学生を引率して研修旅行のためハワイへ出かけてしまい、お会い出来ず残念でした。ハワイでは医療施設などを見学して回ったり、ハワイ大学の講義に参加したりするそうです。

いいなあ。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
SURF 伊豆下田 2月20日(木)
SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火)
今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日
伊豆の空・SURF 下田白浜  12月11日(水)~13日(金)
SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事
SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事
同じカテゴリー(仕事)の記事
 SURF 伊豆下田 2月20日(木) (2025-02-21 16:31)
 SURF 駿河湾内 1月20日(月)・遠州灘 1月21日(火) (2025-01-22 10:46)
 今週のSURF 駿河湾内 12月20日(金)21日(土)・伊豆の空17日~19日 (2024-12-21 20:44)
 伊豆の空・SURF 下田白浜 12月11日(水)~13日(金) (2024-12-15 19:49)
 SURF 遠州灘 8月10日(土)・先週のお仕事 (2024-08-11 19:18)
 SURF 遠州灘 7月23日(火)と先週末のお仕事 (2024-07-23 16:53)

Posted by エディ タチカワ at 19:17│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AED講習会
    コメント(0)