2008年01月27日
朝の街中散歩
このところ波がなくてサーフィンに行けないので運動不足です。
今日も朝の散歩に出かけました。

家から常盤公園まで100mくらいなのでここからノルディックウォーキングをスタートしました。
街中のノルディックウォーキングは早朝が最適です。
青葉公園の中央を市役所に向って歩きました。
イベント広場ではフリーマーケットがあるようで準備をしていました。

呉服町を横切り江川町交差点を経て、駿府町の実家まで歩き朝ごはんを食べました。
帰りは市民文化会館まで行ってからお堀沿いの歩道を巽やぐらの方へ歩きました。


ランニングのお姉さんたちが走っていました。このところランニングはブームですからね。
ノルディックウォーキングも流行させないといけませんね。

朝のウォーキングは爽快です。
ランニングのように大汗をかくこともないのですぐに仕事を始められるというメリットもちょっとした発見です。
体を動かしたことで頭が冴えていますし、体が温まっているので動きも良くなります。
こんなところも忙しい現代人には合っているかもしれませんね。
さあ、今日もスケジュールびっしりです。がんばろう。
今日も朝の散歩に出かけました。

家から常盤公園まで100mくらいなのでここからノルディックウォーキングをスタートしました。
街中のノルディックウォーキングは早朝が最適です。
青葉公園の中央を市役所に向って歩きました。
イベント広場ではフリーマーケットがあるようで準備をしていました。

呉服町を横切り江川町交差点を経て、駿府町の実家まで歩き朝ごはんを食べました。
帰りは市民文化会館まで行ってからお堀沿いの歩道を巽やぐらの方へ歩きました。


ランニングのお姉さんたちが走っていました。このところランニングはブームですからね。
ノルディックウォーキングも流行させないといけませんね。

朝のウォーキングは爽快です。
ランニングのように大汗をかくこともないのですぐに仕事を始められるというメリットもちょっとした発見です。
体を動かしたことで頭が冴えていますし、体が温まっているので動きも良くなります。
こんなところも忙しい現代人には合っているかもしれませんね。
さあ、今日もスケジュールびっしりです。がんばろう。
ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日
SURF 外海 6月11日
菊川おんぱく ノルディックウォーキング
12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。
菊川でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせ
SURF 外海 6月11日
菊川おんぱく ノルディックウォーキング
12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。
菊川でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせ
Posted by エディ タチカワ at 11:28│Comments(6)
│ノルディック・ウォーキング
この記事へのコメント
夜型の私は、当然、朝が苦手・・・。(+ +;
でも、40歳を過ぎた頃から、からだの事を考える様になり、
週1回、プ~ルへ行くようにしています。意外と続いてますが、
週1回では足りませんね。先日お逢いする時、10分程走りましたが
翌日、足が『筋肉痛』でした。(+ +; 運動不足の私・・・。
でも、40歳を過ぎた頃から、からだの事を考える様になり、
週1回、プ~ルへ行くようにしています。意外と続いてますが、
週1回では足りませんね。先日お逢いする時、10分程走りましたが
翌日、足が『筋肉痛』でした。(+ +; 運動不足の私・・・。
Posted by スナフキン at 2008年01月27日 11:51
行動的なお姿を拝見していつも感心しています
Posted by コンビニおじさん
at 2008年01月27日 22:30

さすがです!!
立ち姿が美しいですね!!(^-^)
立ち姿が美しいですね!!(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2008年01月27日 22:51

スナフキンさん
アスファルトの上を走るのは意外に衝撃が強いので足が痛くなりますよ。
普段、ジムのランニングマシンで走っていても、アスファルトを走ると痛くなりますから仕方ないですよ。
コンビニおじさん
いやいや、コンビニおじさんのお話もおもしろいので、いつも感心しています。
オニクヤサン
写真のときだけお腹引っ込めてポーズとってます。
アスファルトの上を走るのは意外に衝撃が強いので足が痛くなりますよ。
普段、ジムのランニングマシンで走っていても、アスファルトを走ると痛くなりますから仕方ないですよ。
コンビニおじさん
いやいや、コンビニおじさんのお話もおもしろいので、いつも感心しています。
オニクヤサン
写真のときだけお腹引っ込めてポーズとってます。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年01月28日 22:03

いつも思うのですが、専属カメラマンを従えてるのですか?
Posted by 山ちゃん at 2008年01月30日 06:56
山ちゃん
必殺のセルフタイマー技です。ウルトラポッドという小さくてポケットに入る三脚を使っています。
必殺のセルフタイマー技です。ウルトラポッドという小さくてポケットに入る三脚を使っています。
Posted by エディ タチカワ at 2008年01月30日 07:08