2009年12月30日

2009年を振り返る 2

今年、印象に残った楽しいできごと5月から8月をまとめてみました。

5月の連休に井川少年自然の家のボランティア指導員をしているぽとんさんから嬉しいお誘いがありました。

おとうぽんの井川アウトドアグルメツアー その1
http://eddie.eshizuoka.jp/e314290.html 

kaiさん、ふーみんさんも加わり、4人で井川を満喫しました。
始まる前からオニクヤサンのつるし豚肉を使ったぽとんさんの野外料理で舌鼓。

2009年を振り返る 2

おとうぽん隊長の井川アウトドアグルメツアー その2
http://eddie.eshizuoka.jp/e315385.html 

スタッフの指導を受け、野草を採ってテンプラに揚げていただきました。

2009年を振り返る 2

おとうぽん隊長の井川アウトドアグルメツアー その3
http://eddie.eshizuoka.jp/e318404.html

翌日は廃止直前だった赤石温泉の白樺荘で温泉に入ることができました。

同じGW中にはeしずフィッシングの釣行もありました。

釣りバカ戦記 0504 eしずフィッシングサークル部活
http://eddie.eshizuoka.jp/e315061.html 

2009年を振り返る 2

後日、初めての試みとして野池にバス釣りに行ったりしました。
釣りバカ戦記 0705 山原の戦い
http://eddie.eshizuoka.jp/e369120.html 

6月にはTEAM ZEROのキャンドルナイトがたいへん印象に残っています。

但沼TEAM ZEROのキャンドルナイト イン 東壽院! その1
http://eddie.eshizuoka.jp/e357428.html 

2009年を振り返る 2

但沼TEAM ZEROのキャンドルナイト イン 東壽院! その2
http://eddie.eshizuoka.jp/e358253.html 

TEAM ZEROの団結力が素晴らしいキャンドルナイトを演出してくれました。

2009年を振り返る 2

但沼TEAM ZEROのキャンドルナイト イン 東壽院! その3
http://eddie.eshizuoka.jp/e358792.html 

たいへんな盛況ぶりで集まったお客様も大満足でした。その翌日はkaiさんデュランさんご夫婦に誘われて温泉に連れて行ってもらい大満足でした。

2009年を振り返る 2

ZEROの行事では、飛び入りで但沼のチームに参加した

ドラゴンボートへ飛び入り
http://eddie.eshizuoka.jp/e382250.html 

2009年を振り返る 2

や、清水の海上花火にも誘っていただき楽しい時間を共有させてもらいました。

ZEROのみんなと清水みなと祭りの海上花火
http://eddie.eshizuoka.jp/e397538.html 

2009年を振り返る 2

波乗り生活では、遂に待望のニューボード、4フィンのCOLE GRASSHOPPERが届きました。

2009年を振り返る 2

静波FISHFRYではNAKI SURFのブースも出ていて試乗もできました。
ここでブログを通じて知り合った仙台ローカルの波乗三昧さんと会うことができました。

静波FISHFRY行ってきました
http://eddie.eshizuoka.jp/e342975.html 

2009年を振り返る 2

7月にはWISHに替わる新しいクルマが来ました。

2009年を振り返る 2

これのおかげで海に行く経費と二酸化炭素排出量が半減です。
インサイトが来た週末に第6回ポレポレサーフィン大会を行いました。

第6回ポレポレサーフィン大会 1日目
http://eddie.eshizuoka.jp/e375907.html 

2009年を振り返る 2

第6回ポレポレサーフィン大会 焼肉の巻
http://eddie.eshizuoka.jp/e377224.html 

2009年を振り返る 2

第6回ポレポレサーフィン大会 2日目
http://eddie.eshizuoka.jp/e378931.html 

このあたりから肩の痛みもなくなってパドルに支障はなくなりました。
ただ、年々、小波を避け、大波の日にしか海に行かなくなる傾向が強くなってきました。

2009年を振り返る 2

こうやって振り返ってみるといい波も多かったようですが、そんな印象がないですね。
もっともっといい波が来て欲しいですね。

さて、8月の夏の夜に船で出掛けた先は土肥の海上花火大会。
海の上から見る花火も最高でした。行きも帰りも食べてばっかりでした(笑)

土肥港花火クルーズ
http://eddie.eshizuoka.jp/e409567.html 

2009年を振り返る 2

いろいろ楽しかった夏ですが、最大のイベントといえば、

第2次 eしずやったぜお気楽富士登山隊 (総集編)
http://eddie.eshizuoka.jp/e422708.html 

2009年を振り返る 2

全員が登頂とご来光を見ることができ、メンバーとも濃い時間を一緒に過ごすことができました。
いろいろなことをした夏でしたが、やはり富士山の魅力は計り知れないものがありました。



Posted by エディ タチカワ at 10:43│Comments(6)
この記事へのコメント
やぁ!

今年も1年、パワフルに部活動しましたね!

来年も、いい年になりますように!

Best Wishes for a Happy New Year♪
Posted by コタキナコ at 2009年12月30日 11:46
コタキナコ女王様

次の9月~12月編には女王陛下も登場の予定です。
来年はポレポレサーフィン大会にもおいでください。

いぇ!女王陛下ほどパワフルではないですョ。

よいおとしを。
Posted by エディ タチカワ at 2009年12月30日 12:20
充実した一年ですね~!
少し前のことなのに懐かしい写真も(^^)

今年もお世話になりました。
引き続き、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年12月31日 09:25
わかばくらぶ事務局さん

今年もeしずフィッシングサークルやeしず写真部でお世話になりました。
来年はeしずマラソン部でもお世話にならないといけないですね。

これもeしずおかブログのおかげですね。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年12月31日 11:21
エディ隊長今年も大変お世話になりました。どの場面を切りとってもあせることなく色鮮やかに心に映し出されます。
来年も よろしくお願いしま~す。
Posted by kai at 2009年12月31日 13:11
kaiさん

kaiさんにはとりわけお世話になりました。
ぽとんさんとkaiさんは70%の登場率保証(搭乗率保障)クリアですね。

そろそろ来年の3月会の日程を決めましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年12月31日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年を振り返る 2
    コメント(6)